食De健康 知っていますか?野菜の魅力

カテゴリー │R5 講座

見付交流センター講座

食De健康 知っていますか? 野菜の魅力が

開かれました。



食De健康 知っていますか?野菜の魅力

松浦 佳恵保健師、 田京 さやか保健師をお迎えし、

ユーコープLPAしずおかさんから、

鈴木 きよみ氏他3名のお力をおかりし、

野菜と、生活習慣病予防がどんなふうに

からんでいるのか、学びました。

血圧、血糖値を上げないためには・・・、

動脈硬化を予防するには・・・、

健康でいるためには・・・、

お野菜の力が必要なんだそうです。


食De健康 知っていますか?野菜の魅力

1日野菜摂取量は350g、

このお野菜一つ一つがどんな力をもっているのか・・・

わかりやすくお話がありました。




食De健康 知っていますか?野菜の魅力

次に、グループごと、

それぞれがお鍋にあう具材を入れていきます。

そして、野菜をたくさんとるには、どうしているか?

意見がでるたびに、感心しながらメモを取ります。

帰ったら、やってみるね!といいながら。


食De健康 知っていますか?野菜の魅力

最後にグループごとの発表では、レンジを使い栄養を逃がさないようにしているとか、

冷凍、ほしたりなど沢山の意見がでて、皆さん聞きながら、

いいねってつぶやいていました。

とっても楽しくあっという間でした。

すごいぞ、野菜パワー! 野菜を味方に、健康で長生きしてくださいね。






同じカテゴリー(R5 講座)の記事
簡単手作り料理教室
簡単手作り料理教室(2024-03-30 09:51)

木版画
木版画(2024-03-30 09:25)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食De健康 知っていますか?野菜の魅力
    コメント(0)